検索結果

Kirmuss Audio カーマス・オーディオ KA-RC-1

Kirmuss Audio カーマス・オーディオ KA-RC-1 をご紹介いたします。

このサイトでも過去人気のレコード・クリーナーをご紹介いたしましたが、
そんな中でも効果が顕著で、HANNLKLAUDiOなど
高級なクリーナーより大分リーズナブルな
KA-RC-1 253,500円 (税抜価格230,000円)を今回ご紹介いたします。

早速、テストしてみましたので、ご覧ください。



本体に6リットルの水道水を入れて、レコードを自動で回します。

只今、超音波プールの中をレコードが回っています。



超音波で洗浄されたレコードを付属のマットの上におき
余分な水滴をとります。


ジャケットから取り出した状態の使用前レコード を接写
溝がほこりなどで白く詰まってます。



クリーナー使用後(上の画像は今回の水道水だけのクリーナー効果です。)


只今、使用後のレコードを店内で演奏中ですが
上画像でご想像いただけるとおり、ほとんどスクラッチ・ノイズが無くなりました。 
ビックリです。


通常は今回のテストのように水道水だけでもよいですが、
蒸留水、さらにはイソプロピル・アルコールを少量入れると

さらに効果が上がるとマニュアルにはあります。

ちなみに
レコードクリーナーHANNLを使用した「使用前」、「使用後」レコードもご用意しています。
比較試聴ご希望の方はスタッフまでどうぞ

 



こちらはエルヴィス・プレスリーの45回転盤です。

 

2020/6追記

お馴染み様に

Kirmuss Audio カーマス・オーディオ KA-RC-1 

ご発注いただきまして

さらには別売のオプション

新製品Kirmuss Audio “ACC3″のご感想まで

ご自身のブログに書いておられます。

非常に参考になりますので掲載をお願いいたしましたところ

快諾いただきましたので、お得意様のブログをご紹介いたします。

有難うございます。

伊王島暮らしブログ  https://ioujima.typepad.jp/blog/

 

 

KLAUDiO クラウディオ オートマチックレコードクリーナー  2016/10

 

*レコードクリーナー   *真空管    *Vintage 

アナログオーディオ・サイト  

TAD 集中試聴Week始まりました!

 TAD 試聴Week 始まりました!

6月25日()までの約2週間です。

 


5月末から
ESOTERICアキュフェーズSOULNOTE
今度はTADと毎週試聴会、イベントを行っています。

その関係か高額製品もご発注もいただいております。

アキュフェーズ PS-1230
HANNL のレコードクリーナー Mera ELB ECO24V

昨日試聴会が始まったばかりですが
TAD TAD-D600もご注文いただきました。


TAD-D600発売されてから7年近くたっているのですが未だに人気があるそうです。

TADディスクプレーヤーには新しくTAD-D1000MK2も発売されているのですが

年間でトータルするとTAD-D600の方が人気で未だに数が出ているそうです。


音をじっくり聴いてみるとやはりうなずける部分があります。

7年まえ発売したとき「えっ24bit動作ですか?」と聞き返したのを覚えています。

もうすでに32bit動作が主流になりかけていた時期でもあります。

バーブラウン製DAC「PCM1794」をシングル動作させるのに
24bitが一番ベストだったとおっしゃっていました。

色々なDACやクロックとの組み合わせを試して試聴を繰り返したところの結論だったようです。


そのクロックというのがTAD-D600の肝になっていて

中心周波数に近い周波数帯域のノイズを徹底的に低減させたという
超高C/Nマスタークロック UPCG(Ultra High Precision Crystal Generator)特注品です。

HPサイトの写真やカタログでは小さく見えますが、
7年前実際に手に取ったときは非常に大きな(見たこともない)クロック・ユニットでした。

厳重に封印されている中にある水晶そのものが普通の水晶クロックの物とは大きさも重量も全然違います。

通常クロックは小さな豆粒くらいの水晶ですが、
UPCG特注品に使用されている水晶は人の手の親指第一関節くらいの大きさで

水晶発信に理想のカットがされているとか・・
大きさも振動、温度などに影響されにくい特大サイズです。


波形を採っても非常に力強くクロックを叩くので、
波形も大きくなったりか細くなったりする通常品とは一線を画しているそうです。

このUPCGは何処でも、誰でも製作できるといったものではなくて、
そういう意味でも汎用品とは違います。


このUPCGに纏わる話だけでも
ここでは書けないフェラーリF1での通信の話やパトリオット・ミサイル命中度の逸話などで
広がりすぎて収拾がつかなくなります。(笑)


HPサイトでもカタログにも写真がありませんが、
クロック・ユニットからでてくる高音質セミリジット同軸ケーブルも
特注の銅管のようなものが使用されていてジッター発生から最大限防止されています。

最近は高級機では10MHzマスタークロックが話題ですが、
TAD-D600はCDソフトのサンプリング周波数44.1kHzの整数倍が理想的ということで、
44.1kHzの256倍の11.289MHzのマスタークロックで動作させています。


TADではDAC PCM1794のほかに
最新のハイレゾ用、バーブラウン以外のDACなども
発売以来ずっと現在までも試作、試聴を繰り返されているそうですが
なかなか結果の好いものが無いのだとか・・
上記のクロックとの相性なども総合性能、総合音質としてあるのかも知れません。

これらのすべてのパーツと動作環境によってD/Aの精度を第一義に設計されているということだそうです。

あとはHi-endオーディオ製品ですから
アナログ信号へのこだわりですが、
別筐体となっているTAD-D600の電源ですが
電器製品的にはここまで大きな電源はCDプレーヤーには必要ありません。


一番最初の試作機では電源は6分の1の大きさだったと聞きました。
しかしながら試作、試聴を続けて電源をどんどん大きくしてゆくと音がどんどん変わっていったそうです。
大きく音質が変わらなくなるまで巨大化させていった結果
最終的にこのサイズ・・なんと400VAのトランスを載せています。
(カタログや数値には現れない高音質化ということでしょうか)

このまえIsoTekクリーン電源の記事
「アキュフェーズのMONOパワーアンプ二台で400VA+400VAで800VAありますから・・」
と書きましたが、TAD-D600の電源トランスはそのMONOパワー・アンプ一台分です。

もはや通常の電器製品(CDプレーヤー)ではありません。


それらの成果を是非試聴でお確かめください。

というわけでTAD-D600発売当時
私自身も理解を超えることが多くて十分にご紹介することも出来ませんでしたが
7年経ってディテールをご紹介させていただきました。

有難うございました。

 

TAD 集中試聴Week始まりました!   2017.6

因島にTADリファレンス・システム納品です。  2016.11

TAD SACD/CDプレーヤー TAD-D600 発売記念キャンペーン  2010.3

*TAD-D600   *TAD
*レコードクリーナー    *クロック     TAD-D600後継モデル⇒TAD-D700
 *アキュフェーズ2009~    クリーン電源    *Andante Largo

 

KLAUDiO クラウディオ オートマチックレコードクリーナー

KLAUDiO クラウディオ 超音波振動式オートマチックレコードクリーナー

CLN-LP200    本体   メーカー希望価格  770,000円





いままで2~3セット、時々ご指名によりご注文を戴きますので、

このサイトで(初めて)ご紹介したいと存じます。   pdfカタログ(837KB)

 

上記モデルCLN-LP200は販売終了品となり

2023年現在は 型式末尾にTがついた

CLN-LP200T  本体   メーカー希望価格  1,243,000円 税込み が現行モデルとなっております。

 




ほかのレコードクリーナーではこんなものも御座います。                      

 

 

 

 

 

Pro-Ject Audio 
Model:SPIN CLEAN RECORD WASHER MKII

標準価格 ¥33,000- (税別) 新品在庫あり   只今取り扱いが御座いません。

 

 

 ▲VPI HW-16.5   メーカー希望小売価格 : 148,000円(税抜)162,800円(税込)

2021/4/1価格改定後価格

        
    

▲ arte レコードクリーナー
当店売価 ¥25,000-(税込) 
新品在庫あり
 

2021/3現在 HANNL Mera Professional

  希望小売価格 764,500円(税込み)

 

TAD 集中試聴Week始まりました! 2017/6

アンダンテ・ラルゴのオーディオテーブル   2008/6


KOJO TECHNOLOGY
LPレコード用静電気減衰ソフトスリーブ KE01

 

新製品 Kirmuss Audio カーマス・オーディオ KA-RC-1   2018/11 

(*税込み)表記につきまして、

製品が発売された当時は消費税8%でしたが、

2019/10 消費税10%施行以降も販売している製品につきましては(*10%税込み)表示としています。

アナログオーディオ・サイト

*レコードクリーナー   *Vintage    NOAH価格表pdf

ヨシノトレーディング試聴会2015のお知らせ

ヨシノトレーディング試聴会 2015


日時:5月23日 (土) フリースタイル真空管アンプとアナログの試聴会です。
               
   5月24日(  愛聴盤をお持ち下さい。


アナログ盤をお持ち頂いた方に、クリアオーディオのバキューム式レコードクリーナー “Smart Matrix Pro” を使用して、お一人様につき2枚までレコードのクリーニングを無料でサービス致します。

会場:サウンドマック 試聴室

試聴機器: 
最近のアナログ・ブームを受けhi-endだけでなく、
お求め安い製品を中心にご用意いたしました!

Clearaudio Concept Wood(新製品)
Nottingham Interspace Jr.
EAR V12
EAR 834P
EAR 912
Clearaudio Smart Matrix Pro        メーカーHP






バキューム式レコードクリーナー “Smart Matrix Pro“を実演デモ

新品レコードでも音質向上効果が高く人気です。


Nottingham Interspace Jr           

 全国初お披露目となったClearaudioConcept Wood   この後 専門誌社へ

 




多くの方にそれぞれのモーターなど音質の違いを体感いただきました。

*EAR   *Clearaudio   *Nottingham   *レコードクリーナー

アナログオーディオ・サイト

EARアンプとNottingham、Clearaudio ターンテーブル試聴会開催 

EARアンプとNottingham、Clearaudio ターンテーブル試聴会開催

日時 6月10日() PM 2:00~  盛況のうちに終了いたしました。

試聴予定機器
EAR プリメインアンプ V12

EAR プリメイン EAR834 Custom

EAR CDプレーヤー Acute 3

EAR プリアンプ EAR 868

Nottingham Spacedeckターンテーブル

Clearaudio Concept ターンテーブル

奮ってご参加ください! 

本日は 指定駐車場をご利用ください。
入庫時間をお知らせ頂きますと専用カード、コインをお渡しいたしますので御申しつけください。 

 Nottingham Spacedeckターンテーブル でB&W 802 Diamondを鳴らす。

B&W 802 Diamondをアナログで鳴らすのは久しぶりです。
 
ピアノが良い音で鳴るので、カートリッジを聞いてみたらClearaudioのStradivari(ストラディヴァリ)¥450,000(税別価格)だそうです。

流石に高いだけありますか・・

Nottingham Spacedeckターンテーブル の音の良さは知っていましたが、
今回、初めてのClearaudioカートリッジ 試聴です。
名前の通りクリアで良い音がしています。

当然イコライザーアンプとして使用している プリアンプ EAR 868フォノセクション付 も高級カートリッジの音色をもらさず伝えていて、かなり良いのでしょうね。
(ちょっと回路図を見てみたくなりました。何かSRPPとかカーソード・フォロアーのような信号ラインの長い回路や、段数の多い回路ではないような、生々しくシンプルで高域の歯切れの良いピュアな音がします。私的直感ですので間違っていたらごめんなさい。)

と書いて、その後価格をみると、こちらもいい価格ですね!
 



透明度高く、柔らかく出て、ライブのホール音がきれいに再現されます。

パワーアンプやプリメインを試聴したことがあっても気が付きませんでしたが
ティム・デ・パラヴィチーニ氏、たしかに名人かも


EAR 868フォノセクション付のphonoイコライザーはMM / MC対応で、
カタログには、入力インピーダンス :MM 47KΩ  MC40Ω切り替えとなっていますが
MCの一次側インピーダンスは 5Ω、40Ωとも選択可能だそうです。
ortfon ご愛用の方も多いですからね。


PM2:00 
イベント開始時間と同時に狭い会場が満員になりました。
 



同じ音源でのLP再生とCDソフト再生の比較試聴
(アナログvsデジタル対決・・しなくなって久しいですね)など
お客様の持ち込みLPソフトの試聴、アキュフェーズとの比較などがありまして・・PM4:00にイベントは一旦終了いたしました。

現在 PM4:30 ですが、会場はまだ賑わっています。

皆様、多数のご来場有り難うございました。


前回、スタッフ向け内覧会のときは、
ティム・デ・パラヴィチーニ氏が来店されていたのですが、
本日の講師は、日本語堪能な(あたり前!) ヨシノトレーディング㈱ 壁谷氏でした。

EARアンプはもちろんプレーヤーやスピーカー、レコードクリーナーまで全てにお詳しい壁谷さんでした。



長い時間ご苦労様でした。 

有り難うございました。 
 

アナログオーディオ・サイト

アンダンテ・ラルゴのオーディオテーブル

Andante Largo(アンダンテ・ラルゴ)と聞いて

”ああ、オーディオ用テーブルのブランドね”とピンときた方は少ないかもしれませんね。

元LINNジャパンの鈴木氏が運営するブランドで

オーディオ用HiFiテーブルやドイツHannl(ハンル)社のレコードクリーナー「Mera」(メラ)などを扱っています。

本日、鈴木氏が何年ぶりでしょうか当店にやって来まして色々お話を伺いました。

(相変わらず丁寧で分かりやすいお話でした)

”リジッドテーブル”はLight(軽量)、Rigid(堅牢)、Small(小型)で

「プレーヤー台は軽量で堅牢を理想とする」という鈴木氏の理念で設計されており、

LP、CDプレーヤー等のSOURCE機器やプリアンプ等のコントロール機器のポテンシャルを最大限に発揮させてくれるそうです。

 




写真上がチタンフレーム採用の「ALT-12T」¥280.000(税込)で下が

同じくチタンフレーム採用の「ALT-SUBT」¥140.000(税込)です。

写真上のようにLINN「MAJIK LP12」を「ALT-12T」の上、クァドラスパイア「Q4S」の上、

オリジナルの重量級ボードの上とそれぞれ比較してみましたが、かなりの差がありました。

「Q4S」では付帯音がまとわりつく感じで、重量級ボードでは重心が下がりすぎて団子状態になり、「ALT-12T」が音のぬけが良く開放的で心地よい感じの印象でした。

 

他にも製品がラインナップされていますのでこちら

なお、当店でも取り扱いが可能となりましたので興味のある方はお問い合わせ下さい。

ドイツHannl(ハンル)社のレコードクリーナー「Mera」(メラ)

 

 

リジッドテーブル 常設・展示始めました。



 ¥170,000
 ¥180,000 リジッドテーブルの標準モデル。   パイプ部は硬質アルミを採用。

  S-Board 又はK-Boardが付属  

 
アナログプレーヤーを設置して他ラックと音質比較試聴をしていただくと、
響きのよさでお求めいただいております。 
 
*LINN    *レコードクリーナー    *QUADRASPIRE     
*常設展示    *LP12    *Andante Largo    

 公式サイト