new DB-1
2012/3/末から出荷開始されました。
ディスプレイ表示窓、設定スイッチ、パワースイッチがあるのが正面で、
両サイドにロハセルのウーハーが2個ついています。
アンプ部を設定・コントロールする SubApp™というアプリケーションは
WindowsR 7とVistaRの32-bitまたは64-bitバージョン
及びWindowsR XPの32-bitバージョン上で動作 するようになっていますが、
一度、マイクで設定してしまうと本体の方で設定を記憶させられますので、
常にパソコンがオーディオルームにないと動かないということはありません。
(本体のボタンでも、設定はできます。)