Paradigm フェア開催 ~12/27
Paradigm / パラダイム スピーカー
Persona、Founder ラインナップ 一斉試聴会おこないます。
11月23日(祝)、24日(日)
盛況のうちに終了いたしました。
ご参加いただきました皆様、有難う御座いました。
![]()
|
試聴会イベントは終了いたしましたが Paradigm フェア開催 ~12/27 は継続して行なっています。2~4 機種、展示現品特価処分品などもご用意しています。 さらには、下取り査定も大幅アップ!
Persona 3F は 延長してご試聴いただいております。 兄弟機である常設展示の Persona B と比較いただけます。
|
![]() ![]()
|
左のお馴染み様はJBL Project EVEREST DD66000をご自宅でご使用ですが、右の45年来の常連さんは聴いて
|
||
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
右下のソフトは前回試聴会で人気CDだった「Nils Lofgren Live」 の今回はLP盤、 ANETTE ASKVIK、Dnald Fagen、ELLEN ANDERSSONのLPも New THORENS TD1601 + MCカートリッジ PLATANUS3.0S、 audio-technica AT-ART1000X で再生。 Qobuz からストリーミング・ソフトは サー・サイモン・ラトル/ベルリン・フィル マーラー「交響曲第2番」終楽章、角松敏生「 Inherit The Life II」、Laura Marling「Child of Mine」、Capella Augustina「ハイドン: 十字架上のキリストの最後の7つの言葉」、X JAPAN「エックスジャパンザラストライブ」が印象的でした。 個人的にサイモン・ラトル/ベルリン・フィル マーラー「交響曲第2番」終楽章 を今回最大サイズのPersona7Fで、Persona3Fでも再生しましたが、特にハイレゾ・ソフトではなかったのですが合唱も含めた演奏の素晴らしさに圧倒されました。 ハイレゾ版があれば何度でも聴きたい。涙腺がカラカラになるかも・・
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
これだけの Paradigm のラインナップが揃うのは、過去のオーディオ・ショーでも例が無いことだそうです。 (株式会社PDN広報談)
|
||
|
鳴らす アンプ群もスペシャルです。 |
|
使用するソース機器 ストリーミング・プレーヤー New Bluesound NODE NANO 11/25発表 12/2発売商品 ネットワーク・プレーヤーDENON DNP-2000NE 、 アナログプレーヤーはNew THORENS、TD1601 MCカートリッジは PLATANUS3.0S、audio-technica AT-ART1000X CDはアキュフェーズ DP-570 などでご試聴いただきます。
|
||
![]() |
セッティング終了 2.5日時間のエージング開始しています。 |
|
|
サウンドマックでは祝日は定休日とさせていただいておりますが、
今回のイベントは23日(祝)から始まります。
試聴していただける機器
![]() |
![]() |
|
Persona 7F | Persona 3F |
![]() |
![]() |
|
Founder 100F | Founder 40B |
是非、この機会に奮ってご参加下さい。
*Paradigm | Paradigmプライスリストpdf | *Qobuz | ||
*Bluesound | *THORENS | *試聴会 |
同時 開催