パワーアンプ壮観です。
と申しましても、
現在始まっています「アキュフェーズ試聴会」当店の会場ではございません。
本日は福山市のお馴染み様の納品に来ています。
オーナー様は
ピュア・オーディオ+ホームシアターもされていらっしゃるためアンプの数も沢山で、
こういった風に改めて写真に収めますと、壮観です。
コントロール部には
アキュフェーズC-3800、PS-1220、
CDプレーヤーにはESOTERIC P-03、D-02、G-0sなどが鎮座しています。
スピーカーは写っていませんが、写真下:左端にちらっとJBL K2 S-9800SEが見えます。
そう以前、新・ネットワーク交換の記事で、ご紹介したことのあるお宅です。
アキュフェーズ・パワーアンプ側は下取りさせていただいたM-2000×3台も記念写真に納まっていますが、
新パワーアンプ群 M-6000×3台、A-200×2台、PS-1220×3台とやはり豪快です。
こちらが本当のアキュフェーズ・フェアでしょうか?(笑)
オーナー様は
メインスピーカーはTANNOY Kingdom をご愛用ですが、
これからセッティング、調整、エージングと、どの様に鳴らしていかれるのでしょう・・
楽しみですね。
ウイリアムス浩子・・MY ROOM side1 2014/10
アキュフェーズ本社訪問 2013/6
2011 年末のご挨拶 2011/12
アキュフェーズ 電源 PS-1220 納品 2014/9
8月の試聴会 ご案内 DYNAUDIO、アキュフェーズ 2013/8
公開クリニック&試聴会のご案内 2013/4
2012年9月のイベント予定 1 40周年記念モデル試聴会 2012/8
40周年記念 フラグシッププリアンプ C-3800発表 2010/5
SACD セパレートプレーヤーDP-900、DC-901発売 2011/6
アキュフェーズWEEKフェア!2010/10
OPPO JPの第一号機(当店)を納品 2013/5
アキュフェーズ40周年記念モデル、セット納品 2013/5
親子二代に亘るアキュフェーズ・ファン 2013/5
アキュフェーズ40周年記念モデル、セット納品2 2014/2
アキュフェーズA-200、 PS-1220試聴会盛況でした 2012/9
ボブ・ジェームス クリスタル CD発売 2012/9
クリーン電源2台目 2011/8
まだ聴けますPartⅡ 2011/7
今日は尾道まで納品です 2011/1
アキュフェーズ・フェア 1ヶ月 打ち抜き企画 2009/4
Hi-end 新製品 ラッシュ 2006/6
B&W 801D 常設展示 新入荷 2006/4
JBL記事 ハーマンインターナショナル MarkLevinson 記事
本日の試聴室 2018.9.16
ハーマンインターナショナル株式会社の修理サービス体制がかわります。2017/12
JBLスペシャルエディションモデル「4312SE」発売 2016/11
ハーマンインターナショナル株式会社製品 価格改定値下げ 2016/10
JBL次世代フラグシップ・モデル試聴会 4367WX 2016/4
2015年最終 JBLキャンペーン!! 2015/12
JBLキャンペーン 2015/7
ボブ・ジェームス クリスタル CD発売 2012/9
JBL 新フラッグシップモニター「4365」試聴会ご案内 2011/2
アキュフェーズ・フェア 1ヶ月 打ち抜き企画 2009/4
ハーマンインターナショナル最新製品の説明会 2017/11
最近、中級システムが好調です。 2018/11
JBLparagon 納品いたしました 2018/11
Jazz cafe エル・エヴアンスさんに納品させていただきました。2015/5
なりすましサイトにはご注意! 2014/1
JBL オリンパスLE-15A 張替え作業 2014/1
オーディオルーム改善 2013/6
ビンテージ・システムでモノラルLPを聴く 2013/7
Project K2 S5500 修理完了 2013/6
JBL 「S-4700」聴けます 2012/3
JBL 4365入荷 2011/2
JBL 4429試聴 2009/12
S-9800バージョンアップ 2008/3