MAJIK LP12 常設展示はじめました。
新入荷致しましたので、 オールタイム試聴会を行なっています。
たまにはアナログレコードもどうぞ、聴いてみて下さい。
アームほか組立作業 スプリング、電源ほか調整
オイル注入後、インナー、アウター取り付け
作業はこの後 部屋を暗くしてストロボをあてて回転微調整。
きたない作業場でごめんなさい。
■Mapleフィニッシュもきれいです。
2019追記:
このMapleフィニッシュはお馴染み様からのご注文品だったのですが
現在Mapleフィニッシュは無くなっているようです。
MAJIK LP12 カラーラインナップ:Wallnut / Oak / Cherry / Black / Rosenut
LINN製品カタログpdfを見るかぎり、上記の色に一番近いのは「Oak」でしょうか・・
追記:2019年
MAJIK LP12 のアームが変更になりました。
価格は据え置きです。(良心的ですね)
追記:2020年09月29日
LINN「MAJIK LP12」の仕様変更を発表。
2020年11月より新型トーンアームや高精度な軸受け「KAROUSEL」を標準搭載いたします。
それに伴ってメーカー希望価格も520,000円(税抜)となります。
従来仕様のモデルは国内在庫限り
LINNは2017年、姉妹会社である「キャッスルプレシジョン・エンジニアリング」で行われていた
KLIMAXシリーズなどの超高精度金属切削を、自らの管理下でフレキシブルに行える様
LINN PRODUCTS工場内に導入。
動画サイトで紹介されています。
動画(youtube)
また、さらなる高密度表面実装を可能にするためサーフェスマウントマシンを一新しました。