アナログ製品も元気です。

アナログ製品も元気です。

最近は

キー局のテレビでもアナログ盤が復活している・・

というニュースを聞きますが

当店でもご多分に漏れず、アナログ関連製品は元気です。

今週も下記製品などをお求めいただいております。

 

 

 

 

🇯🇵テクニクス

ダイレクトドライブターンテーブルシステム 

SL-1200G

メーカー希望価格 450,000円 税込み

 

 

 

 

 

 

 

🇯🇵 Phasemation フェーズメーション

大型モノラルMCトランス

T-1000  

メーカー希望小売価格:363,000円(税込み)

 

 

 

 

 

🇬🇧  rega  Planar 6-Black 

カートリッジレス・モデル

メーカー希望小売価格: 225,500円(税込)

 

東京都 渋谷区代々木の

ウルフパック・ジャパン株式会社さんからお問い合わせがありました。

REGA Planar 6プレーヤーは14 インチ (35cm)のラッカー盤アウターが再生出来ますか?」

というご質問でした。

普通のLPレコードは12 インチ (30cm)です。

 

昔、試聴会で一度だけ14 インチラッカー盤を再生したことがありましたけれど、

最近のプレーヤーでは試す機会はありませんでしたので「直ぐにはご回答できませんが」「試してみましょう」ということになりました。

WOLFPACK JAPAN STUDIOSウルフパック・ジャパン株式会社さんはアナログ・レコードを製作されている会社さんらしいです。

 

ラッカー盤を送ってくださる・・とのことでしたが、事故の心配もありました。

幸いにしてREGAを取り扱っている完実電気 本社が九段下でしたので、

日時を決めて完実電気 輸入課のほうへ盤を持ち込んでテストしていただくことになりました。

 

結果

Planar 6は、35cm(14 インチ)のラッカー盤を再生可能だと確認いただきました。

 

「無事14inchラッカーの再生が確認出来たので、正式に発注させてください。

諸々ケアして頂きありがとうございました!!」というメールをいただきました。

 

なんでもWOLFPACK JAPAN STUDIOさんは

昔から音のよいマシンで有名なNeumannノイマン カッティングレーサーを使用して

Neumann VMS70でカッティングする1枚からレコードを作れるサービス

をおこなわれているそうです。

実は筆者の私が9才で初めて買ってもらったLP(洋楽、カントリー、フォーク)が
ノイマン カッティングレーサーでカッティングされた高音質盤だとジャケットや帯やライナーノーツに説明がありました。
今でも音の良い録音だと思っています。

凄いですね・・

 

ラッカー盤とは?
アナログレコードの製造にあたり一番最初に音溝を削られる「原盤」です。 サイズは上述にあるようにLPレコードよりも一回り大きく直径35cmくらいです。 薄いアルミ板に塗料のラッカーが両面に塗られており、柔らかいため針で削って溝を作ることができます。そのようにラッカー盤にマスター音源を音溝として刻み、ラッカー盤(凹形状)から凹凸が逆の金属メッキ・スタンパー(凸形状)が作られます。(スタンパーは版画の版木みたいなものですかね)スタンパー(凸形状)から塩化ビニールに熱、圧力などでプレス製造して通常 LPレコード12 インチ (30cm)(凹形状)が数多く生産されて出来上がっていきます。

 

 

 

🇯🇵  SOULNOTE Phono Equalizer E2

従来のMC/MMカートリッジに加え、DS Audio光電式カートリッジにも対応。RIAA以前のOld EQカーブにも幅広く対応。全方式のカートリッジが再生可能なオールインワン フォノイコライザー

メーカー希望価格 649,000円(税込)

 

Phono Equalizer E2もお馴染み様からご発注をいただいておりまして、生産上がりが2023.4末という予定でしたが

株式会社CSRさんのご高配により2月になんとか納めさせていただきました。感謝です。

 

オーナー様からメールで評価をいただきましたので、ご紹介いたします。

「音出ししました。一聴して感じたのは、やはり音場の広さが圧倒的でした。

まだアコ-スティックソリッドしか設定してませんが、これからレコードを聴くのがさらに楽しみです。」

2週間経過して・・

「ソウルノートE2にアコースティック・ソリッド(オルトフォンMC)とLINN lp12(ADIKT MM)をつないで毎日LPを聞いております。
ベースとしてプリアンプがアキュフェーズc3900により当方のシステムが以前より飛躍的にレベルアップしており、音場の広がりや定位も2段階くらいよくなっていますが、E2でレコードを再生すると音が以前よりさらに新鮮で生に感じます。楽器の音の輪郭が自然に感じられ、ボリュームを絞っても表現力は落ちず、逆に拡大しても、好きなアーティストの音をステージに近づいて聴く感覚で決してうるさく感じません。

MCの方は、サウンドの腰が低く、各楽器の分離が非常に優秀で、音像定位も素晴らしいです。

LP12のMMの方は音の彩度が頭抜けていて、微細でかつ華やかな音の世界を感じます。いずれもE2で切り替え1つで、同じレコードを聞き比べるという贅沢な聞き方もしたりして楽しんでいます。」

U様、有り難うございました。

 

 

🇩🇪 Dual   CS 329
FULLY AUTOMATIC PLUG & PLAY-TURNTABLE

税別 70,000円(税込 77,000円)

 

新しく取り扱いを始めました

Dual のフルオート・プレーヤーのご発注いただきました。

今年からドイツの名門ターンテーブルメーカーである
Dual GmbH社(以下Dual)の正規代理店と販売事業を開始いたしました。

 

 

 

有り難うございました。

 

2023.2.13

ESOTERIC「名盤復刻シリーズ」アナログレコード 2作品発売

エソテリック株式会社(代表取締役社長 大島 洋)は、「名盤復刻シリーズ」アナログレコード2作品を発売開始いたします。今回のアナログレコードはESOTERIC独自のデジタル技術を駆使して開発した「Esoteric Mastering」をフルに生かすとともに拘り抜いたカッティング作業により、「アナログ新時代」を告げる作品に仕上がっています。この2作品はエソテリック株式会社の独占販売で、主にオーディオ販売店で販売されます。

 
品名 型名 メーカー希望
小売価格
発売日
ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界より」  ESLD-10001   6,600円(税込) 2023年5月22日
チャイコフスキー:バレエ「白鳥の湖」ハイライト  ESLD-10002   6,600円(税込) 2023年5月22日

 

只今、ご予約承っております。   ご予約分も在庫も完売いたしました。

 

2023.2.10からSAEC 試聴会も始まります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SAEC WE-4700 & SAEC 最新 電源ケーブル試聴会 のご案内   2020.11
ORTOFON SPUカートリッジ比較試聴会 2018.5

初戦負けてしまいましたね ヨシノトレーディング試聴会 でアナログを  2014.6

LINNの最新カートリッジ Ekstatik    2022.6

アナログレコード用アクセサリー 2023.6

MCカートリッジ・プチ試聴会 2023.6 

LUXMAN PD-151mk2 納品させていただきました。 2023.5

2023.7 スナップ   2023.7

 

Phasemation   *Technics    *SPU
*SOULNOTE    *REGA    Regaホーム
    *スナップ   AcousticSolid

 

アナログオーディオ・サイト