検索結果

LUMIN 次ステージを担うネットワークプレーヤー LUMIN T3を販売開始

DSD512 22.4MHz, PCM384kHz 32bit対応

ネットワークプレーヤー

LUMIN T3が販売開始されます。

 

①オールニュープロセッシングシステム

  ・全く新しいハードウェアとソフトウェアの採用

  ・計算処理能力及びキャパシティー拡大による

   リサンプリングフレキシビリティ向上と

   将来のアップデート対応向上

 

②精密なアナログ出力ステージ

  ・X1で培った技術によるアナログバッファ

  ・デュアルモノ回路による出力

  ・超低ノイズと広いダイナミックレンジ

 

③CNCシャーシ構造

  ・D2と比べ頑強かつシールド性能に優れた肉厚のCNCパネル構造

  ・今後のLUMIN製品で採用していくCNC加工技術を採用

 

④成功したLUMIN T2からの展開

  ・多くの記事で称賛されたT2の音質を落とすことなく

   リサンプリングフレキシビリティ向上と

   将来のアップデートに対応した

   ニュープロセッシングシステムの採用

  ・T2のハードウェアのキーである

   ES9028Pro SABRE DACの複数搭載による

   デュアルモノオペレーションの踏襲

  ・ハイエンドのP1から採用された

   新しいシルクのような表面仕上げ

   指の跡が付きけにくく、拭くだけで綺麗な状態を保持

 

定価:

Silver 800,000円(税込880,000円)

Black 880,000円(税込968,000円)

 

LUMIN 最上級 ネットワークプレーヤーX1只今 集中試聴中!  2019/2
株式会社ブライトーンの新製品   2018/11
LUMIN、KITHIT 製品試聴会のご案内    2015/8
評判のネットワーク・プレーヤーを試聴いたしました  2015/5 

*LUMIN    *SOtM      fidata
SOULNOTE    *クロック    *DELA

 

 

 

プリメインアンプ「LEAK STEREO 130」 試聴しています。

ロッキーインターナショナル様が、

英LEAK社製品の取扱開始されましたので早速、試聴しています。

 

プリメインアンプ「LEAK STEREO 130」 LEAKAUDIO公式サイト

メーカー希望価格 184,800円 (168,000円) 2021/3/末 新発売

デジタルストリーミングからアナログターンテーブルまでの接続が可能。

デジタル端子は同軸入力1系統、光入力端子2系統、USB Type-B端子1系統、同軸出力端子1系統、光出力端子1系統を用意。

アナログ入力端子はRCA端子2系統、MM Phono入力1系統を、アナログ出力端子はRCAプリアウト1系統を搭載。

DACチップとしてESS Sabre32 ES908K2Mを搭載。

最大384kHz/32bit PCMおよびDSD256に対応。

Bluetoothにも対応し、aptX/AACにてスマートフォン等の音源再生に使用することも可能。

Harbeth  Super HL5 plus XDにて試聴中

S/N比は、プリアンプ使用時の場合110dB以上(A補正)、パワーアンプ使用時は108dB以上。

消費電力はスタンバイ時0.5W、アクティブ時200W。

外形寸法は326W×146H×276Dmm。質量は8.3kg

 

2021 /11/ 5追記:

LEAK STEREO 130 184,800円税込み 早速、ご発注がありました!有り難うございます。

SOULNOTE Integrated Amplifier A-2 550,000円(税込み)も納品待ちのようです。

 

2022 / 9/ 9追記:LEAK STEREO 130納品させていただきました。

*SOULNOTE    *HARBETH 

   

DiDit High-End DAコンバーターDAC212SE

DiDit High-End DAコンバーターDAC212SE    PDFカタログ

メーカー希望小売価格 495,000 円(税抜 450,000 円)




■主な仕様■

周波数特性:DC~50kHz(±0.1dB) DC~90kHz(-3dB)
全高調波歪率:0.00035%(100kΩ)
SN 比:135dB(1kHz)
XLR 出力:4000mW/32Ω
ヘッドホン出力:500mW/32Ω
出力構成:DC カップリング
出力インピーダンス:1.6Ω(1kHz、Max.)
対応サンプリングレート:44.1kHz~384kHz
DSD ビットレート:DSD64~DSD512
DXD サンプルレート:DXD352.8~DXD384
Bluetooth:aptX、AAC、MP3
入力端子:XLR AES/EBU、同軸 SPDIF×2、光 SPDIF、USB、I2S(HDMI)
出力端子:XLR バランス、ヘッドホン(6.3mm 標準ジャック)
その他端子:3.5mm DiDiT リンク端子、mini USB(ソフトウェアアップデート用)
電源:AC100V~240V、25W
外形寸法:W212×D212×H50 mm
質量:2.7kg



USB入力で聴いてみました。

またまたこの激戦クラスで凄いDAコンバーターが登場しました。

透明度と力強さが素晴らしいです。

力強さといっても音の凛とした力強さで、JAZZ、ロック、フュージョンなどの腰は控え目です。

JAZZを聴くとヨーロッパJAZZでもなく、個人的に浮かんだ造語では「山の手JAZZクラブ」

ガサツで汚い音を出す人は一人も入っていない・・

汗が飛び散るような、体温の熱い演奏は完全拒否!あくまでも綺麗な音の芯を骨太に再現してくれます。


透明度といったらなくてピアノソナタなどはこれぞピアノソナタの理想的鳴り方という音で演奏します。

オーケストラは透明度、解像度が凄く、オケの演奏者の人数が増えたように感じます。

弦のアンサンブルの切れ込みが凄く明快で迫力です。

30~65万円くらいのCDプレーヤーにDACとして参戦させると百万馬力(一騎当千)となるでしょう。


PS:
DAコンバーターDAC212SE の入力端子にある「I2S入力」について

まだ正式規格となっていませんが
DSD信号も受け取れるという「I2S入力」は近未来の入力として注目されています。

(間違えやすいですが12Sでは御座いません。小文字にしないと判り難いですが i 2Sです。)

ケーブル自体はHDMIケーブルで送るようですが、何でもUSBの4~5倍のデジタル情報を送れると聞きました。

DSD時代に先駆けて早く規格になって、各社がハイスピード・デジタル入出力端末として採用してほしいです。


SOULNOTE 10周年記念D/AコンバーターD-1 発売​  2017/4
Nmode X-DP10 新製品DAコンバーター試聴  2017/4
USB DAC「Sonica DAC」OPP-SDAC-3 展示入荷いたしました。2017/2

最近、評判のネットワーク・プレーヤーを試聴いたしました

最近、評判のネットワーク・プレーヤーを試聴いたしました。

LUMIN S1 というネットワーク(PC)・プレーヤーで
LUMIN S1 メーカー希望価格1,782,000円(税込)、LUMIN A1メーカー希望価格1,188,000円(税込)、
LUMIN T1メーカー希望価格810,000円(税込)、LUMIN D1メーカー希望価格378,000円(税込)と
4機種あるうちのDSDファイルにも対応した最上位機種です。


今回は聴く事が出来ませんでしたが、一番リーズナブルな製品
LUMIN D1はメーカー希望価格378,000円(税込)だそうです。



高級機ではLINNのDSプレーヤーとの比較されることが多いようです。

東京 首都圏のお店では3機種くらいの高級ネットワーク・プレーヤーでブラインド・テスト
(皆さん何が鳴っているか知らされず気に入った音を挙手か何かで評価する・・)
をされたりしてるそうです。

そのなかでもルーミンさんは結構評判が良いのだとか・・




LUMIN S1は最上位機種ですのでDSDファイルまで対応しているのですが、
今回は主にCDリッピング・ソフトPCM音源をメインに試聴させていただきました。

スピーカーにはアキュフェーズ試聴会でも評判だったKRIPTONクリプトンの KX-1000P を使用いたしました。

アナログ時代からの定番試聴ソフト「CANTANTE DOMINO」カンターテドミノから聴きましたが、
皆さんもご存知のようにこのソフトの録音は良いのですが、
奇麗に再生するのはネットワーク・オーディオでもなかなか難しいソフトです。

しかし今回のLUMIN S1は鳴り始めから快調です。

オルガンが入ってきても、一斉に全員が歌い始めても崩れる破綻をみせません。

これだけで感心してしまいました。

使用しているHDD(NAS)は同じくLUMIN製の
LUMIN L1 – The Music Server for LUMINというものです。

このHDDも良く出来ていて電源ON、OFFしてスタートもしくは終了するタイムが非常に早いです。

通常のNASは立ち上がりに約3分、シャットダウンに約3分くらいかかるのですが、
このミュージック・サーバーL1はなんと立ち上がり約7~8秒、シャットダウンは約3秒です。

最近人気がありご注文もある、
立ち上がり、下がりの速いDELA と比較しても圧倒的に速い実感です。

 
もうひとつの特徴は実際に操作するソフトLUMIN APP【Apple Store】の使いやすさと速さです。


このソフトも評判が良いらしく、
なんでもLINN DSプレーヤーのユーザーのなかにも使用している方もいらっしゃるとかで

DSプレーヤーとの互換もとれているらしいです。

LUMIN APP このソフトの欠点はPCにはダウンロード出来なくてPCでは使用操作が出来ない点です。

タブレットもだめで、唯一 iPad(v2以上). iOS5.0以上推奨となっています。


どうしてもiPad以外PCやタブレットで操作されたい方には、奥の手でLINNのKinskyで操作が出来そうです。
(当店では検証しておりません。)

2015/12 追記: iPhoneAndroidでも  LUMIN APP が使用できるよう対応されました。



ライナーノーツのようにアーティスト、曲の解説、写真まで表示される機能も・・


ハイエンド・オーディオ・ファンの皆さんにネットワーク・プレーヤーなどを紹介する際、

インターネット・ルーター環境とかHDDのご説明くらいから、

もう「めんどくさい」と思われる方も多いようです。

さらに分けがわからない操作ソフトLUMIN APP のお話まで来てしまいましたので、

今日はこの辺で筆を置きたいと思います。

ご興味が湧かれた方がいらっしゃいましたら、スタッフまでお尋ねください。

時間を調整いただいたら全機種試聴も可です。

お試しください。

LUMINの操作・設定アプリケーションであるLUMIN Appの操作マニュアルが
PhileWebさんに掲載されました。
是非ご覧ください。
http://www.phileweb.com/review/article/201508/07/1732.html  

 

集中試聴中!LUMIN 最上級ネットワークプレーヤーX1    2019/2
株式会社ブライトーンの新製品   2018/11
LUMIN、KITHIT 製品試聴会のご案内    2015/8

SOULNOTE   *DELA   fidata    
*LUMIN    *LINN    TAD    *KRIPTON 

 

Zonotone 新Shupremeシリーズ発売記念 + DS操作ソフトKinsky Desktop

ネットワークオーディオ&PCオーディオを
Zonotone トップエンド「Shupreme」シリーズで聴く試聴会を開催します
 
日時 2011  10月8日(土)~10日(祝)  

イベントは終了しましたが、Shupreme は10月18日(火)まで集中試聴しています。
ネットワークほかの機種は常時ご試聴いただけます。

 比較機器

    LINN MAJIK DS
    OLIVE 4HD 
    OLIVE 6HD   
new SOULNOTE   sd2.0B      

new Zonotone 7NPS-Shupreme1、7NAC-Shupreme1、7NSP-Shupreme1

Zonotone 至高の音”Shupreme(シュプリーム)をご体験下さい。

 

新 Shupremeシリーズと従来品との内部構造・比較サンプル


 Olive 4HD、6HDも最新ファームウェア「Ver.4.1.7」により、快調です。

試聴会後記

LINNのDSが人気で、AKURATE DS/K  2台ほかご注文承りました。

ネットワークオーディオは再生の際、非常にバリエーションがあり

例えば、Olive 4HD、6HD 自身のアナログ再生音を聴いた後、
Olive 4HD、6HDのハードディスクにファイルしているソースを
LINN  DS で呼び込み、DSでアナログ再生する。

といったことも簡単にできます。
(逆のパターンOlive から他の機器を読みに行くこともできます。)
同ネットワーク上にあるものは、
NASからだけではなく、他のハードディスクからも、
別室にあるブルーレイレコーダー(ネットワーク対応機種)
のハードディスクからも読んでこられます。

写真はパソコンのデスクトップ上に、LinnのDSプレイソフトKinsky Desktopを開いた状態です。

Kinsky Desktop の中の、
左に上記のネットワークで認識した
ハードディスク・プレーヤーやNAS、

一番左上にブルーレイレコーダーのアイコンもご覧いただけるでしょうか?

このなかで、2つあるOlive プレーヤーのなかから4HD のアイコンをクリックすると中身が開きます。

以前リッピングしたアルバムの中身が開いたところで
聞きたいソフトを右のプレイリストにドラッグ アンド ドロップしてやると直ぐに鳴り始めます。 
簡単です。

今、再生されている曲の情報もいちばん上にFLAC 96KHz /24 bits と読み取れますよね

さらに
Olive から読んだソースをLINN  DS のデジタルOUTから 
他のDAC(今回はESOTERIC CDプレーヤーK-03 の32bit DACを使用しました。)
へつなぎ、
32bitに変換したものをアナログOUTして音質面も比較して見ました。

Olive 4HD、6HDは、
アナログ再生すると24bit 相当のDACなのですが
それぞれデジタルOUTがありますので、32bit DACにつないで見たり、
試聴比較には順列組み合わせが多彩です。

予定にはなかった、
アキュフェーズの最新DAC DC-901 も
途中参戦して参りましたのでいろいろなバリエーションで、
インターネット・ラジオや、ネットワーク・オーディオを楽しむことが出来ました。 

それぞれの個性も非常によく分かり、
それぞれが良いパフォーマンスを聴かせてくれました。
素晴らしい!  

 

追記:
2017/12現在、LINNのソフトはKAZOOになっており、
上記のKinskyソフトはサポートされていません。

*LINN   *Zonotone
LINN JAPAN        LINN JAPAN | LINN NEWS

TAOC スピーカーFC3100 常設・展示いたしました!

FC3100   メーカー希望価格238,000円(税別/1台)
常設・展示入荷いたしました!




 7/11(土)
TAOC  鎌田正俊氏をお招きして説明会・試聴会 を開催いたします。


スケジュール
  13:30~15:00   解説つき試聴
  15:00~16 : 00            自由試聴 

  



ラックの内は上から  アキュフェーズ  E-350  ソニー  SCD-XA5400ES

            LUXMAN  SQ-38u    CEC   AMP6300 

前回の試聴会でも評判のよかった FC3100 


TAOCの商品開発の人も、
スピーカーの価格の割りに高級なツイーターを採用してしまったと、後悔してるとかしてないとか・・
と想像してしまうくらいの鳴り方です。

近くによってじっと見ていると目に刺さりそうです。(FC3100では装着時に保護されています )

と、申し上げるのも・・
MAGICO(マジコ) 、KRELL(クレル)、

lumenwhite(ルーメンホワイト)などの超高級スピーカーにも採用されている

スキャンスピークスの同型のツイーター 
FC3100 開発時に
ツイーターの試聴を繰り返し行なって比較していったところ、
どうしても妥協できずに、この高価なツイーターを採用してしまったとのこと・・

それにしても他の3社のスピーカーに比べると、価格差が在り過ぎますよね

(注: 同型のツイーター⇒
外観、基本ベースは同じですが、各ブランドが特注品・独自の改良している可能性はございます。)

当店では

当初、プライマーのCD21、プリメインアンプI21で鳴らしていましたが、

アンプのグレードをSOUL NOTE  ma 1.0に もうひとつ上げてみました。

ぐっと好くなり、さらにDAコンバーター  dc1.0を追加して、スピーカーの間隔を広げスパイクを調整し、隣のDALI HELICON 400MK?の端子をショートさせて共鳴(振)し難くしたところで、低音の量感が増し、周波数もずっと低いところまで下がり、かなり価格に見合うよう完成度が上がってきました。

女性ボーカルが得意中の得意で、少しクールなSOUL NOTE 中心のこの組み合わせの中で、プライマーのCDプレーヤーCD21が女性ボーカルを切々と歌わせて好い味を出させています。

その後、プライマー色をもっと濃くしようとSOUL NOTE dc1.0を外してみましたが、

密度、力強さやレンジが下がって失敗。

もとに戻して上記の組み合わせで、奥に広がる音場感で密度高く鳴っています。

 

落ち着いたら 試聴ルームを変え、セパレートアンプででも鳴らしてみたいと思います。

B&W 803D3納品してきました。2016/7

*MAGICO    *常設展示   *TAOC  

 

TAOC FC3100 集中試聴中

       new FC3100 
  
メーカー希望価格 ¥238.000(税別1台)


    集中試聴中 !      

 

当初、プライマーのCD21、プリメインアンプI21で鳴らしていましたが、

アンプのグレードをSOUL NOTE  ma 1.0に もうひとつ上げてみました。

ぐっと好くなり、さらにDAコンバーター  dc1.0を追加して、

スピーカーの間隔を広げスパイクを調整し、

隣のDALI HELICON 400MK?の端子をショートさせて共鳴(振)し難くしたところで、

低音の量感が増し、周波数もずっと低いところまで下がり、

かなり価格に見合うよう完成度が上がってきました。

tweeter







女性ボーカルが得意中の得意で、

少しクールなSOUL NOTE 中心のこの組み合わせの中で、

プライマーのCDプレーヤーCD21が女性ボーカルを切々と歌わせて好い味を出させています。

その後、プライマー色をもっと濃くしようとSOUL NOTE dc1.0を外してみましたが、

密度、力強さやレンジが下がって失敗。


もとに戻して上記の組み合わせで、奥に広がる音場感で密度高く鳴っています。

 

 

B&W 803D3納品してきました。2016/7
CAV真空管アンプ「T-88」入荷    2010/7
TAOC スピーカーFC3100 常設・展示いたしました! 2009/6
TAOC FC3100 集中試聴中   2009/2

旧SOULNOTE     *常設展示   *TAOC