検索結果

4K用虫メガネ(ルーペ)が届きました

4KブラビアKD-65X9200A  の入荷は、newsのページでご紹介いたしました。

日に日に4Kの性能が明らかになっているところですが、

今日はソニーから販促品 虫眼鏡(ルーペ)が届きました。



これは、写真にあるように、画面をルーペで覗いて頂いて画素が四分の一になっているのを見て頂こうという嗜好です。


ホーム・シアター・ルームでの4Kプロジェクターの画も120インチのスクリーンに歩いて近づいていただくと、裸眼で
画素が小さくなるのが確認していただけます。


それを65インチのテレビでも見て頂こうということでしょうか



通常距離1.5~2m程度で普通に観て貰っても凄いですが、

ルーペだと更になるほど!とご理解いただけるかも知れませんね。

 
*ソニー   ソニー特約店    *BRAVIA    SHARP 
KIKUCHI    JVC_PJ   ソニーPJ

>Home Theater

OPPO JPの当店での第一号機 を納品

本日、
OPPO BDP-105JPの当店での第一号機を納品いたしました。

オーナー様には3月末にはご予約戴いていたのですが、生産予定が少しずつ延びて、本日納品となりました。

MARANTZの11.2ch 新 AVプリアンプ AV8801 も同時納品です。

映像のHDMIはソニーのプロジェクターとPIONEERのKUROに出力。

音声は2ch フロント出力だけ、アキュフェーズのC-3800にアナログINです。


SACDプレーヤーにアキュフェーズ DP-900 DC-901もお持ちですが、

オーナー様の今回のテーマは
EXTONのDSDリマスタリング、2ch+ 5chサラウンド Hybrid CD をマルチch で再生することです。

そのためにOPPO BDP-105JP を導入されました。


フロント以外の音声出力はお手持ちのアムクロンやマランツのマルチアンプに出力。

2ch ピュアオーディオも当然、好いですが、今回のDSDリマスタリングの5chマルチ 再生は大成功でした。

オーナー様も期待以上の成果で、非常に気に入っていただきました。

当店でもBDP-105JPは他社のプレーヤーと比較すると、画ももちろん良いですが、音の良さが魅力として引っ張っています。

それに加えて、

今回導入されたAV8801 はAVアンプという範疇の機器ということになっていますが只者ではなくて、

同じ32bit DACチップを内蔵していても、電流出力型でDACを使用するために専用回路を設けていて、

音のエネルギーなども DACチップまかせにはしていません。

上記のDC-901などの超高級機に使われている手法です。


アキュフェーズはESS DACの採用は国内で一番早い導入でしたが

ESS ES9018をただ使用すればすべてよいというものでもないのです。

電流出力回路を設けると、言うのは簡単ですが、

DC-901に使われているESS ES9018は自身でレギュレーターを持っていないため、

I-V変換の電圧制御は非常に精度が要求されます。


その点、TI/バーブラウン PCM1795は、

自身でレギュレーターを持っているため高精度なI-V変換アンプが別電源、専用回路を装備しなくても高精度のDACが構成できるのですが、高音質のためあえて専用回路を設けているようです。

ほかにもHiFi高級機のノウハウが満載されています。

最近のAV製品の飛躍度と言ったらないですね・・・

「BDP-105DJPとBDP-105JPの違い」、「BDP-105DJPとBDP-103DJPの違い」などご質問はこちらのサイトをご参考に

*OPPO   *アキュフェーズ2009~   *marantz
 *常設展示   アキュフェーズ~2008    
KIKUCHI    JVC_PJ   ソニーPJ


アキュフェーズ総合カタログ

>Home Theater

AIM電子 HDMIレーザー・ケーブル

AIM電子の伊藤さんが来店されました。

専門誌で賞を獲得された
いま話題の4K対応 最新HDMI レーザー・ケーブル を持ってこられました。

そして、当店で常設使用している

リファレンス「R」シリーズAIM電子 R03   3m   ¥126,000- と比較視聴となりました。


どちらもAIM電子の製品でどちらも3mのケーブルだったので、分かり安い比較となりました。



まず当店でリファレンスとして常用している銀線仕様のAIM電子 R03  3m ¥126,000- で再生してみます。
いつもの調子の画です。中々好いです。

そしてレーザーケーブルAIM電子 AVC-LS-03  3m ¥115,500- にチェンジ。

ずい分明るく、すっきりとした画になりました。
比較するとノイズが無くなって、コンテンツだけがくっきり再現されます。

誤解を恐れず例えると、R03は油絵のよう、
AVC-LS-03はフレスコ画 or 細密切り絵のようと例えてもよいのでしょうか。

AVC-LS-03の画は情報量がノイズに埋もれず全部出てくる印象です。
背景と被写体もくっきり分離して、3D的です。
よーく見ると小さい情報も再現されていて、黒つぶれなども少ないです。

ブルーレイの「スパイダーマン」を観ましたが、
久々に観たスパイダーマンは荒唐無稽なストーリーの中にも、
喜怒哀楽が散りばめられた脚本になっていますが、物語がすーっとスムーズに入ってきます。

観ていた全員が、途中からケーブルの比較視聴よりも、物語に入り込んでしまいました。

AIM電子さんは、もともと規格の最も厳しいNTTやIBMの業務機を製作されていた会社と聞いていますが、
その中でも光電変換はもっとも得意とされていると伺いました。

とにかく外来ノイズに強い!
原理的にゲインの減衰がない!
(プロジェクター用ケーブルなど「5m~基本上限なし」という長尺に有利)
のがこのレーザーケーブルの特徴だそうです。

話題のレーザーケーブル、結構よいケーブルかも。


撮ってみましたが、何が写ってるのか良く分からないですね 笑

>Home Theater

OSからS T Pスクリーン新発売

newホームシアタープロジェクターの
フルハイビジョン(1080P)化から、8K×4K 時代までを先取りし、
高精細な映像表現を過不足なく再現する、
理想的な平面性を実現したサイドテンション(ST)付き電動(P)スクリーン発売。    

スクリーン生地はピュアマットII EX WF203
サウンド・スクリーンと二種類対応です。

特にサウンドスクリーンには効果的でしょう。


技術的にはサイドテンション機構(PAT.P)がサウンド・スクリーンなどに有効です。

サウンド・スクリーンは音が前へ抜けるよう穴が多数空いているスクリーンですので、
スクリーン生地自体の強度が一般のスクリーンよりは弱い → 一般のスクリーンより平面性が保たれにくい ということになります。
このためサイドテンション機構は非常に効果的に働いてくれる機能なのです。

以前スチュアートのサウンド・スクリーンにも同様のものが採用されていましたが、
経年変化で、タブが外れ安いという弱点も抱えていました。

今回のOSのスクリーンは後発ということもあり、その辺の改良も完全にされています。

技術的な進化が、最高級のスクリーンをさらにお求め安いプライスに実現させました。


なぜサウンド・スクリーンなのか?については

やはり限られたスペースで最大限に大きな画面で観ることが出来る
(スピーカーの前にスクリーンが降りたとしても大きさを最優先できる)

ということに尽きるかと思いますが、
以前から言われてきた欠点としては穴が空いているため画質の面でモアレが出やすいということでした。

最新の4Kなどのプロジェクターなどでは、
画素数が高精細なものが多いためモアレも出にくくなって画質の面でも問題がなくなってきているといわれています。


やはりOS取り扱いの
天吊り金具ボーゲルズから new PPC2000シリーズ 新発売

プロジェクターの取り付けやすさや、傾斜・回転の各種調整がより簡単に、しかも確実になりました。

六角レンチを差し込んでゆっくり廻せば水平、垂直ともに微妙にスライドし、
レンチを外せばがたつきなく完全にロックしてくれます。

また従来品に比べ、搭載質量は倍以上の 25.0kg までを可能とし、
今話題のホームシアター用 4K プロジェクター ソニー VPL-VW1000ES にも使用できます。

純正品金具との比較ではコストは約半分以下となります。
ただ、将来のランプ交換まで考えて選択することも必要です。
純正金具のほとんどの場合は、金具に取り付けたまま、ランプ交換ができるようになっていますので、
メリットももちろんあります。


当店では現在
サイズは90インチ、100インチ、110インチ、120インチと4種類の大きさを比較いただけます。

画質もOSのピュアマットⅡ、ピュアマットⅡプラス、キクチのグレイマットアドバンス、ホワイトマットアドバンスの4種類がそれぞれ比較いただけます。 

 

KIKUCHI 

*Stewart
  ソニーPJ   JVC_PJ 

ソニー特約店

>Home Theater

DLA-X70R入荷

遅ればせながら、JVCのD-ILAプロジェクター「DLA-X70R」¥892.500(税込)が入荷して来ました。

 


 

本機の特徴は何と言っても”e-shift”テクノロジーにより4K(3840×2160)高解像度表示を実現しています。
一つの画素を斜めに0.5画素ずらすことにより縦・横方向の解像度が実質2倍になり4K表示を可能にする技術です。

 

 
 

写真のように、リモコンで簡単に4K表示のオン・オフの切り替えができますので違いが確認できます。

また、ネイティブコントラスト80.000:1を実現した新光学エンジンの採用で更なる高画質で再現してくれます。

上は横線に三色の滲みが・・

 

ピクセルアジャスト


画素の色ずれを調整する、”ピクセルアジャスト”機能により全体はもちろん、

画面の121ポイントで細かく調整する事ができます。

分かりにくいと思いますが、横線の色にじみをご確認ください・

シアタールームに常設しておりますので是非ご覧下さい。

*KIKUCHI    *JVC_PJ   *ソニーPJ    *PANASONIC  

>Home Theater

本日は奥出雲まで

本日は、朝から奥出雲まで納品に行ってきました。

ある常得意様のお宅にソニーの4Kプロジェクター「VPL-VW1000ES」の設置です。

雪がちょっと心配でしたが道路は殆ど除雪されており大丈夫でしたが周りはご覧のような状態です。

除雪した雪が2m位残っています。


 

これでも広島県と島根県の県境です。

 


 

「VPL-VW85」からのグレードアップですが、本機の方がかなり大きいです。
 


 

画素調整が、かなり細かく調整ができますので、まるで3管プロジェクターのような感じです。

実際に映し出された映像も、非常に高精細でパワー感があり少し明るい環境でも充分に満足のできるものでした。

オーナー様もご満足して頂いたようでしたので、大いに楽しんで下さい。

 
*ソニー   ソニー特約店   リンク集     ソニー全ブログ 
KIKUCHI    *JVC_PJ   *ソニーPJ

>Home Theater

クリーン電源2台目

本日、常得意様のF様のオーディオルームにアキュフェーズのクリーン電源「PS-1220」を納品して来ました。

先日、1台お届けしてすごくお気に入りを頂き2台目をお届けした次第です。
 

 

左の写真が1台目の方で、ソース系とモノラルアンプ「M-2000」を3台接続しています。

右の写真が2台目の方で、モノラルアンプ「M-6000」を2台接続しています。

(ホームシアターもされていますのでVICTORの液晶プロジェクターもこちらから電源供給しています)

右の方が歪みが多いのは元の電源環境の違いでしょうか・・・
 



それでもご覧のように、どちらも歪みがほぼゼロになります。
 


 

消費電力の写真ですが、少し大き目かなと感じるくらいの音量で、

どちらもほぼ800VA位ですのでもう少し余裕があります。

写真が携帯電話の為にお見苦しいと思いますがご容赦ください。

これでオーディオルームの機器全てがクリーン電源経由となりましたので、

音に更なる磨きがかかってオーナー様も非常にご満足されていました。

 

オーエスから、待望の新型スクリーン登場 !

 

フロントパネル脱着式で、本体を外すことなく生地ローラーのみをカートリッジ感覚で取替えが可能に!

ローラー径を拡大し平面性をアップ!さらにテンションアジャスト機構を採用し平面調整も容易に!     

OSプラスeのスクリーンはほぼ10年ぶりくらいの全面改良がありました。

以前のスクリーンといえば

液晶プロジェクター側の弱点といえる黒浮きをスクリーン側で補正させるため、
黒、灰、透過型生地などをスクリーン裏などに張ることによって、ゲイン(明るさ)を敢えて落とし
黒を沈めてきた為、本来の肌色など他の色の再現に非常に苦心してきた という経過がありました。

しかし最新の反射型液晶プロジェクターの登場は、プロジェクター側で十分な黒再現が可能となってきました。

そして今回スクリーン側の生地も最新プロジェクターに対応させて
ゲインを落とさず、全カラーで癖の無いカラーコントロールが可能なプロジェクターモニターに相応しい性能を備えて登場しました。

今回のOSプラスe生地

マット系 はヒット作「ピュアマットⅡplus」から「ピュアマットⅡEX(エックス)」へと進化し拡散型としては最高のゲイン1を誇り、スクリーンモニター的・色再現・性能を有しています。

ゲインが十分にとれるというのは、暗くなりがちな3D映像時代にもフィットしています。

(専門誌で2011ビジュアル・グランプリを受賞されました)

ビーズ系 の生地は
ゲイン1.5でテレビ的明るさでの観易さを狙ったスクリーンで、例えば少しスポットなどがあるリビングでのシアター、完全な遮光の出来ない場所でのシアターなどに向いています。

このビーズ生地
例えばスポット照明などがスクリーンに当った場合、反射光が視聴者側の方には映りこみにくく、
スポット照明側の方に帰って行くような反射光コントロールとなっていますので、
シアタールームに少しの照明があっても画像のボヤケ、モアレや黒浮きが最小限になります。
お値段はマット系より少し高めになっています。

(専門誌で2011ホームシアター・グランプリを受賞されました)

機能的にもその他、いろいろ改良されているようですが
画期的なのは
古くなって、日焼け、汚れ、キズなどによって生地を張替え交換する際、本体ケースを外さなくてもカートリッジ式に生地ロールのみ交換出来るようになったことです。

SEP-120HM-MRK2-WF203、
SEP-120HM-MRK2-BU202 など当店でも既にご注文をいただいておりますが、
3番目の数字でMRK2(黒)はMRW2(白)に対して、パネルカラーがブラックを表しています。

注意が必要なのは、MRK2(黒)を選択しても、
ロールの下側のポールは標準仕様では白色です。
もし、下ポールも黒色をご希望の場合は、価格は変わりませんが特注扱いとなりまして、納期が余分に10日前後必要となります。

当店では現在
サイズは90インチ、100インチ、110インチ、120インチと4種類の大きさを比較いただけます。

画質もOSのピュアマットⅡ、ピュアマットⅡプラス、キクチのグレイマットアドバンス、ホワイトマットアドバンスの4種類がそれぞれ比較いただけます。 

 

DLA-HD950納品

本日は、当店の大変常得意様でありますT様のお宅にVICTORのDLAプロジェクター「DLA-HD950」と
DENONのAVアンプ「AVC-4310」を納品してきました。
 


 

まず、天吊しているソニー  VPH-D50 取り外しから作業開始です。
何せ重いので3人がかりで慎重に作業します。

今まで使用していたオルトフォンの映像ケーブル(実に7本)を引き抜いて、新たにHDMIケーブルを配線・・・
ところが配管が細くてHDMIケーブルが通りませ~ん。
さあ、困った困った(後日再チャレンジです)
ひとまずHDMIケーブルを外出しで映像は視れる状態になっています。
 


 

元々のアンカーボルトに楢の集成材を固定して、DLA-HD950の天吊金具を固定しています。

スカパーHD、BDレコーダーは以前ご購入頂いており、DLA-HD950から映し出されるHD映像に大変ご満足頂いたようでした。

AVアンプもHDオーディオ対応になりましたので、音質のグレードもかなりアップしたと思います。

後は配線がうまく出来ることを祈るばかりです。

T様、この度は有難うございました。

多いに楽しんでくださいね。

 
*ソニー   ソニー特約店   リンク集     ソニー全ブログ 
KIKUCHI    *JVC_PJ   ソニーPJ    *PANASONIC

 >Home Theater

シアタールームのスクリーンに過去最大サイズ・新型が加わりました

㈱キクチ科学研究所
120インチスクリーン「SES-120HDWA/K」¥268.000(税別)ホワイトマットアドバンスが常設展示入荷してきました。

 

 

早速、取り付け工事をして設置してみましたが、サイレントモーターの採用でさすがに静かです。
当店のシアタールームではこのサイズが限界のようです。

これまでの110インチグレイマットアドバンスに比べ、やはり大きいし少し明るく感じます。

 

これで、サイズは90100110120インチと4種類の大きさが、画質もOSのピュアマットⅡ、ピュアマットⅡプラス、キクチのグレイマットアドバンス、ホワイトマットアドバンスの4種類がそれぞれ比較できるようになりました。

 

DENON「DVD-A1UD」とVICTOR「DLA-HD750」での高精細、大画面を是非ご体験下さい。

 

ソニー プロジェクター ラインナップ

BRAVIA​   SHARP    *常設展示

*KIKUCHI 

*Stewart

  *JVC_PJ   *ソニーPJ   *PANASONIC 

>Home Theater