検索結果

OPPO JPの当店での第一号機 を納品

本日、
OPPO BDP-105JPの当店での第一号機を納品いたしました。

オーナー様には3月末にはご予約戴いていたのですが、生産予定が少しずつ延びて、本日納品となりました。

MARANTZの11.2ch 新 AVプリアンプ AV8801 も同時納品です。

映像のHDMIはソニーのプロジェクターとPIONEERのKUROに出力。

音声は2ch フロント出力だけ、アキュフェーズのC-3800にアナログINです。


SACDプレーヤーにアキュフェーズ DP-900 DC-901もお持ちですが、

オーナー様の今回のテーマは
EXTONのDSDリマスタリング、2ch+ 5chサラウンド Hybrid CD をマルチch で再生することです。

そのためにOPPO BDP-105JP を導入されました。


フロント以外の音声出力はお手持ちのアムクロンやマランツのマルチアンプに出力。

2ch ピュアオーディオも当然、好いですが、今回のDSDリマスタリングの5chマルチ 再生は大成功でした。

オーナー様も期待以上の成果で、非常に気に入っていただきました。

当店でもBDP-105JPは他社のプレーヤーと比較すると、画ももちろん良いですが、音の良さが魅力として引っ張っています。

それに加えて、

今回導入されたAV8801 はAVアンプという範疇の機器ということになっていますが只者ではなくて、

同じ32bit DACチップを内蔵していても、電流出力型でDACを使用するために専用回路を設けていて、

音のエネルギーなども DACチップまかせにはしていません。

上記のDC-901などの超高級機に使われている手法です。


アキュフェーズはESS DACの採用は国内で一番早い導入でしたが

ESS ES9018をただ使用すればすべてよいというものでもないのです。

電流出力回路を設けると、言うのは簡単ですが、

DC-901に使われているESS ES9018は自身でレギュレーターを持っていないため、

I-V変換の電圧制御は非常に精度が要求されます。


その点、TI/バーブラウン PCM1795は、

自身でレギュレーターを持っているため高精度なI-V変換アンプが別電源、専用回路を装備しなくても高精度のDACが構成できるのですが、高音質のためあえて専用回路を設けているようです。

ほかにもHiFi高級機のノウハウが満載されています。

最近のAV製品の飛躍度と言ったらないですね・・・

「BDP-105DJPとBDP-105JPの違い」、「BDP-105DJPとBDP-103DJPの違い」などご質問はこちらのサイトをご参考に

*OPPO   *アキュフェーズ2009~   *marantz
 *常設展示   アキュフェーズ~2008    
KIKUCHI    JVC_PJ   ソニーPJ


アキュフェーズ総合カタログ

>Home Theater

marantzマランツ NA-11S1 試聴会のご案内

USB-DAC / ネットワーク・オーディオプレーヤー NA-11S1 試聴会
      
      4月7日() 盛況のうちに終了いたしましたが、
              NA-11S1は当店で常時ご試聴いただけます。 

       比較・試聴機器 

       USB-DAC / ネットワーク・オーディオプレーヤー NA-11S1 、
       スーパーオーディオCDプレーヤー SA-11S3 、
       インテグレーテッドアンプ PM-11S3  ほか

       ご案内 marantz 高山氏 

       奮ってご参加ください。 

多数のご来場ありがとうございました。

NA-11S1は兎に角、非常に使い勝手がよいですね。

Linn MAJIK DS と比較して音質はお好みですが、

インターネットラジオなどは、

ほとんど全ての操作、設定が、本体で出来ますので便利です。

今回の試聴では音質に特化して

工場出荷時にONとなっている

ノイズシェーパー、DCフィルター、デジタル・アウト、ディスプレイを全て

音質を確認しながら 「OFF」 として使いました。

下線の二つをOFFにすると、NA-11S1のフロントの真ん中、
液晶表示の左に赤REDがそれぞれ点灯します。

通常時よりも更なる音質グレードアップとなりました。

*marantz

McIntosh MC275 の納品 

本日は McIntosh MC275 の納品で
お得意様のお宅にお邪魔しております。

写真はいつもと違い,携帯で撮った写真です。



真ん中がMC275です。

KT-88、12AX7、12AT7をセットいたしましたが、まだ通電していません。

皆さんも既にご存知のように、

マッキントッシュの輸入元は昨年、マッキントッシュ・ジャパンからエレクトリに移行いたしました。

オーナー様ご使用のスピーカーは、
知る人ぞ知る、珍しいビンテージ・スピーカー アメリカ・タンノイGRFウィンザーです。
(蛇足ですが1974年ハーマングループのタンノイではなく、さらに20年まえのものです。)

このスピーカーのユニットは15インチモニターゴールドですが
キャビネットは本国イギリス箱ほど薄く軽量ではなく、ドイツ箱ほど重厚ではなく、
丁度両者の中間くらいでJazzもクラシックも実に魅力ある音で鳴ります。

プリのC22 Limited Editionマランツオリジナル7もご使用です。



パワーは以前トランジスターでも鳴らしておられましたが、
今回は試聴の末、MC275とされました。

*TANNOY   TANNOY  タンノイ   *marantz   *McIntosh
*真空管    *コンデンサー      *Vintage 

B&W Diamond シリーズ試聴・説明会 開催

日時 24日(土) 

AM10:00~PM8:00オールタイム  当店試聴室にて

marantz 高山氏による説明会 

時間 PM1:00~、 PM2:00~ 、 PM3:00~、
PM4:00~、 PM5:00~

 

試聴機器    B&W   802 Diamond
     B&W   804 Diamond  804 急遽参加決定!
                  B&W   805 Diamond

               marantz   プリアンプ                  SC-7S2
               marantz モノ  パワーアンプ   MA-9S2×2

イベントは盛況のうちに終了いたしましたが
B&W   802 Diamond は常時御試聴いただけます。

大勢の御来店有難う御座いました。
人気スピーカーとあって
説明会はすべての回でいっぱいになり
高山様、休みなしの連続でご苦労様でした。

Diamond シリーズは少し御代がお高くなって、ご試聴いただいたアンプ類もそれなりの高級ハイエンド商品だったのですが・・、

皆様に引かれると思いましたのでイベントの中では積極的には触れませんでしたが、今回使用したaudio quest(オーディオクエスト)のケーブル類 も実はトップエンドの製品が集まっており、バイワイヤ・スピーカーケーブル、新製品ラインケーブル、電源ケーブル、デジタルケーブルと総額にして上代で600万円くらい掛かっておりました。

当店で常用しているフルテックやZONOTONEのハイエンド製品まで合わせるとアクセサリーだけで更に大変な予算になってしまうバブル試聴会でした。

このバブリーさは以前、行なったESOTERIC 試聴会()を彷彿としました。
(当時との時代の空気は多少変わりましたが・・)

しかしながら150万のスピーカーケーブルを使用しても、(逆に使用したから?・・)
音質チューニングの最後の決め手は4935円のCardas カルダス  ウッドブロックでした。


以前のDYNAUDIO 『Sapphire-サファイア-』 試聴会でも御紹介いたしましたが、周りがハイエンドになるほどよく効く様です。
今回試した私どもスタッフがびっくりするくらい変わりました。

Diamond シリーズを既に
御予約頂いております皆様には、申し訳御座いません。

大変、御迷惑をお掛けしておりますが、商品のほうは随時入荷して来ておりますので、もう暫らく御猶予を賜りたいと存じます。
(現在、とくに800Diamond と805Diamond、802Diamondなどのブラック色が遅れているようです。)


 

本日開催しましたB&W Diamondシリーズの試聴会ですが、大変盛況のうちに終了しました。
(と言っても今現在も数人のお客様が惜しんで聴いておられます)


 

メインルームでの「802 Diamond」のコーナーですが、午後1時からの予定も午前中から多くのお客様にご参加頂き有難うございました。

マランツ高山氏の丁寧な説明に多くのお客様にご満足して頂いたようです。(それにしても高山さん、独学で勉強したそうですが、なかなかやりますねえ)


 

別室での「804 Diamond」、「805 Diamond」の試聴でも、多くのお客様に大変好評でした。

802 Diamondは常時展示しておりますので、お気軽に聴きに来て下さい。


次週8月1日(日)はSOUL NOTEの試聴会で、
社長の鈴木氏が講師で来店されますのでこちらもどうぞご期待、ご参加下さい。

*BW    B&W    *marantz   *McIntosh

 

marantz UD-9004視聴

日本マランツより、今月下旬発売予定のユニバーサルプレーヤー「UD-9004」¥577.500(税込)のデモ機を視聴しました。
 

写真左上がUD-9004で、となりがDENON「DVD-A1UD」ですがUD9004の方が少し高さがあります。




マランツ独特のM1デザインでAVアンプとの一体性がありますね。

本機から映像はHDMIケーブルにてVICTORの「DLA-HD750」へ、音声はアナログ出力(7.1ch)にてマランツのAVプリアンプ「AV-8003」、パワーアンプ「MM-8003」に接続しての視聴です。
 

メーカーの説明員によると、音質に大変こだわって設計されたらしく同社独自の高音質回路”ハイブリッドHDAM」や、銅メッキシールドケースに封入された大容量トロイダルトランス、旭化成エレクトロニクス社製216khz/32bit DAコンバーター「AK4399」を6ch全てに採用するなど、さすがマランツです。

もちろん、映像の方もビデオプロセッサーにSilicon Optixの「REALTA」や、
Analog Devices社製297MHz/14bit映像DACを採用するなど高画質化を目指しています。

実際に、アナログ接続した音質は、非常に滑らかで雰囲気の良いどちらかと言えば刺激音の無い素直な音と言う印象です。
HDMI接続の音も聴いてみましたが、やはりハイ上がりで硬質な音に聴こえます。

DENONのDVD-A1UDのライバル出現といったところでしょうか。

 *marantz

>Home Theater

MARANTZ マランツ フラグシップCDプレーヤー展示開始しました

Super Audio CD / CDプレーヤー
 SA-7S1     メーカー希望小売価格:700,000円(税別) 

キャンペーン(特価!)集中試聴中!

常設・展示品ですので常時ご試聴いただけます。


先週、
某TV番組でThe Beatles(ザ・ビートルズ)・新リマスター盤、旧盤との音質・比較試聴をしていました。
鳴り始めと同時に分かるくらいの違いだったようですが・・
番組のロケ会場は東京のD&M恵比寿リスニング・ルームだったのですが、そのとき比較試聴をしたリファレンス CDプレーヤーがマランツ SA-7S1でした。

当店でもThe BeatlesはMONO盤も含むリマスター盤のご予約がありましたが、
「当店フラグシップの組み合わせ」でも是非、試聴してみてください。

 

左写真はSA-7S1に搭載されている最大10mmの肉厚アルミ押し出し材を使用したマランツオリジナルメカモジュール SACDM-1

2010/3 
このMARANTZ SA-7S1はフラグシップ価格にもかかわらず、
この2009年のキャンペーンあたりから、今年にかけて2桁以上の数で売れていまして、
SA-7S1も隠れた (べつに隠してはいませんが 笑) 大ヒットモデルです!

*marantz                           *常設展示

 

marantzハイエンド・セパレートAVアンプ展示入荷

今週末に開催予定の「マランツ次世代セパレートAVアンプ試聴会」に先駆けて

ハイエンドAVプリアンプ「AV-8003」

マルチチャンネルパワーアンプ「MM-8003」を当店に常設展示いたしました。



写真上の中央がプリAV-8003で、下がパワー「MM-8003」
一番上が試聴会で使用しますBDプレーヤー「BD-8002」pdfです。
 

基本的なセットアップはして、只今エージング中ですが、
結構良く鳴っていると思います。(細かな調整やエージングでもっと良くなることが期待できます)
試聴会までにどれだけエージングができるやら・・・

なお、試聴会は下記の予定です。

日時 7月27日(

13:00~14:30 15:00~16:30

場所 当店シアタールーム
講師 マランツコンシュマーマーケティング 鈴木氏

この夏、一番の話題商品だと思いますので、ぜひ多くの皆様のご参加をお待ちしております。

 

*marantz                     *常設展示

>Home Theater

Pioneer フェア開催

3/1(土)、2() 

★液晶とプラズマの違い、黒が黒いって?
速い動きに強いって?ブルーレイとDVDの違い等など、
どんなことでもお答えします! プラズマTV最新技術説明会。  

パイオニアマーケティング?より 鈴木氏、山下氏 来店

★人気のプラズマTV KUROのフルラインナップ展示による比較視聴会。

PDP-6010HD  PDP-5010HD  PDP-508HX  PDP-428HX



★広島初登場!! 早くも予約殺到中!
話題の人気アンプ SC-LX90
オールEXシリーズスピーカー による最新HDフォーマットサウンド体験会。

★会場特別価格、5年保証、ご成約記念品、特別クレジット ほか特典満載のセール開催!

当日は混雑が予想されますので、指定駐車場をご利用ください。

会場設営に際し、北側 Entrance入り口が塞がりましたので、正面Entranceからご来店ください。 

宜しくお願いいたします。

  盛況のうちに終了いたしました。

最新・各社大型TVの画質比較、電力計による省エネ比較も御覧頂けます。 
同じ50インチでも上の他社モデル、下のKUROでは電力計の数字が倍近く違っています。画質もすっきり



本日広島はお天気も良く、出足好調です。 (スギ花粉注意!) 



「LOVEちゃん」  (一歳 雌 ) も見比べて、PDP-5010HD にしちゃいました。



常連さんは試聴室で休憩中



シアタールームではSC-LX90、オールスターEXシリーズスピーカー 炸裂!



当店では輸入版のブルーレイ Legends of Jazz with Ramsey Lewis Showcase(16bit 48kHz)が密かなブームで、よくかけてご試聴戴くのですが・・

この中の They Can’t Take That Away From Me – Jane Monheit, John Pizzarelli  を特別シアタールームの中で再生していまして、常連のJazz好きオーディオマニアの皆様に随分評判で、数人の方が耳を疑ったくらい音が良かったと興奮されております。

褒めていただいた(猛者の)方々のご自宅のシステムは半端ではなく・・
本当に、映像処理もするマルチ・チャンネル・アンプ + EXシリーズスピーカーが  耳を疑うくらい音が良かったのか・・

ご自宅で使用されているWadia + MARK LEVINSONプリ、パワー + avantgarde、
JBL 2インチドライバー2本のダブルドライバー、JBL38cm×片チャンネル4本、ステレオで8本のオールホーンシステムや、
もうひとかたのESOTERIC X-01Limited、REVOX H2、Marantz SC-5/bb-5プリアンプ、 JBLチャンネルデバイダー5234×2、WE300B-PPの3wayマルチ(WE300BはWE オールド、WE ベルマーク、WE(2005)MP×2、STC 4300A MP×2、4300B MP×2やGDチタンプレートMP×2、GDカーボンプレートMP×2、CETRON300BMP×2などなど)
+ WE 555 + エール音響 1710 + TAD1601b、JENSEN G-610CG  Concert Master 
などの組み合わせをあっさり凌駕しちゃったのかなー?

社交辞令には聞こえなかったけれど、一瞬 本当かと、勘違いしたりします。

基本的にはやはりEXシリーズスピーカーSC-LX90でバイアンプで駆動させたことによる成功だったのでしょう。
(機能でいえば特にフルバンドフェイズコントロールが効きました。 ON、OFFではかなりの差が・・ ONにすると情報量が圧倒的に増え、複数の演奏者の音がきれいに分離し、もやもやが消え3D的に鳴り始めます。)

・・が
後に判ったのは、皆さんからお褒めいただいた試聴盤
は前述のブルーレイソフトではなく、
パイオニアさんがイベント用に持参したドルビー社のデモソフトでした。
音源はたぶん同じですがサウンドを16bit 48kHz → 24bit/96kHzにアップデートされたものでした。

・・比べると確かに違います。

残念ながら、 このドルビー社のデモソフト内のThey Can’t Take That Away From Me – Jane Monheit, John Pizzarelli の2分間を除いて、Legends of Jazz (全編) 24bit/96kHz  のソフトは、この世に存在しておりません。

前者のブルーレイソフトLegends of Jazz (全編) も絵は抜群!
音も相当良いですが、Chris Botti Dave Brubeck Ramsey Lewis など他にも多数の名人が観た人に拍手をさせずには置かないほどの演奏をしてくれていますので、音のスペックにも更なる欲が出てしまいます。

(唯一個人的に心配だったのは、私のかつてのアイドルだった Benny Golson のプレイが少しお年を召されたのかな?と・・)

Clark Terry   Dave Valentin のパフォーマンスについては
今のままでも、どんなソースでも十分笑えます(・・ 元へ、今のままでも最高! ご機嫌に楽しいです。) 


 イベントで初めて SC-LX90 を聴いたときは、

このアンプを何処かでAVアンプの範疇と考えていた部分が多分にありましたが、
ある専門誌で開発設計者の鹿山公二氏のプロフィール、開発のアプローチを読んで驚きました。

このアンプは本気でHiFi 2chステレオ のオーディオを意識し、
更に「それを超えて行きたいのだ」という意欲満々で設計されているということがよく判りました。

鹿山氏ご自身も真空管アンプやTADなどのHiFi機器オーナーだそうで、
それにも増してご自宅でも会社でも常にどうしたら本当の正しい音に近づけて行けるのかを模索されているそうです。
イベントでも効果の大きかった フルバンドフェイズコントロール もその賜物だということです。

SC-LX90 は確かに映像処理機能もあるマルチアンプですが、多機能なHiFiアンプと位置づけてカチンコでテストする機会を設けてみたいですね。


 
イベントの後書きのつもりで気軽に書いてきましたが、調べるにつれSC-LX90 は大変なアンプのようです。
我が不明を恥じるばかりです。

イベント当日は、忙しくて山下さん(パイオニアマーケティング)にアンプについて詳しく聞けなかったのですが、後日またお会いできたのですこし細部について聞くことが出来ました。

まず出力デバイスは、第五世代の出力素子といわれるほどの優れた特性を持つICEpower という素子でSC-LX90のなかでも紹介されていますが、難しくて分かり難い部分もあります。
 ICEpower 採用に関してはパイオニア社内でも議論があったようですが、開発設計者の鹿山氏からの強い要望で採用されたようです。

 ICEpower を早くに採用したアンプに Jef Rowland  Model 304C などがありますが、
デバイスを使用するコツについては各社のノウハウ、工夫がそれぞれあるようです。

 ICEpower の開発経緯について太陽インターナショナルさんのJef Rowland  Model 304Cのページが参考になります。

もうひとつ触れておかないといけない音の秘密にウォルフソン社製の高性能D/Aコンバーターの存在があります。

「世界の高級オーディオをはじめ、録音スタジオのプロ用デジタルミキサーなどにも使用されているウォルフソン社製の高性能D/Aコンバーター。そのプロのサウンドエンジニアも認めた高い性能のさらなる進化を求めてウォルフソン社が開発した最新のフラッグシップD/Aコンバーター「WM8741」を搭載しました。」
というのがSC-LX90 高音質技術ページからの抜粋ですが、
このウォルフソン社製の「WM8741」も次世代の非常に音のよいDAC素子として認知されてきており、LINNのKLIMAX DSなどでも要の素子として紹介されています。


参考:ウォルフソン・マイクロエレクトロニクスからのプレスリリース  (2008年01月11日15時) →本文Wolfsonの WM8741 DAC、Linnの新製品Akurate DSに採用、究極のオーディオ環境を実現、音楽の未来像を提案

という訳で、
SC-LX90が盛り沢山すぎて、細かく紹介していると話が広がりすぎてしまい・・

SONY,SHARPとも違うデジタルアンプ部での独特のサンプリングの採り方や、
アナログ・デバイセズ社製 SHARCRプロセッサなど高画質映像処理機能の方まで書けないくらいです。

CPの高さも含め、大変なアンプであることがようやく判りかけてきました。
ご予約頂いているお客様からは、今頃何を言ってるの?と言われそうですが・・

 

*PIONEER       *MarkLevinson      

 *JBL

    

*BW      *TAD
*Jeff Rowland

  

JBLハーマン

 

  *ソニー    *LINN     *avantgarde

ソニー プロジェクター ラインナップ

*BRAVIA      *ブルーレイ     SHARP       *marantz     *McIntosh
KIKUCHI      *JVC_PJ      *ソニーPJ      *PANASONIC 
*真空管      *300B      *コンデンサー         *Vintage 

人気製品 一斉スクランブル集中試聴 決算大特価セール中!

人気製品 一斉スクランブル集中試聴 決算大特価セール中!

DYNAUDIO Forcus220      JBL   LS60、LS80      Pioneer  S-A77TB     LINN  NINKA     B&W 704    B&W  CM7    B&W  CM1


DENON  PMA-2000AE    marantz  PM-15S1    SONY  TA-FA1200ES


DENON  DCD-1650AE    marantz  SA-15S1     SONY  SCD-XA1200ES 他


*BW    B&W    *marantz   *常設展示
JBL   *LINN   *DYNAUDIO

JBLハーマンインターナショナル

 

*DENON

 

 *PIONEER